

日本海に面する富山県。
「天然の生簀(いけす)」と言われる富山湾や、標高3,000m級の山々が連なる立山連峰が育む
豊富な水と肥沃な大地に恵まれた食の宝庫です。
そんな豊かな自然の恵みから生まれた、富山ならではの“食の逸品”をご紹介いたします。

2023.09.27
となみ乳業協業組合
『富山の老舗牛乳屋と蜂蜜屋でヨーグルトをつくりました。』
国産はちみつヨーグルト 自然からの恵
農畜産物
加工物
富山県で生産された新鮮な生乳90%以上私用し、安定剤・香料等は使用していないため生乳の風味を感じられるように開発いたしました。また、酸味が抑えられるヨーグルト菌を使用しているため食べやすく滑らかな触感が味わえます。
※使用しているはちみつも富山市の(有)大場養蜂園のものを100%使用しております。(富山県産)下さい。はちみつヨーグルトはよく見かけますが、国内産はちみつだけを使用している数少ないヨーグルトです。
※バイヤー登録が必要です。

2023.09.27
広瀬 琢磨
『甘くてほくほく食感のカリフラワー』
カリフラワー
農畜産物
適切な時期に葉を折って遮光することで真っ白に仕上げています。有機質を含んだ肥料を使っているためか、入善町の気候・土壌が合っているためか、えぐみのない甘みのあるカリフラワーです。
※バイヤー登録が必要です。

2023.09.27
SHANKE!
『ヨーロッパのマルシェをご自宅へ』
季節の西洋野菜詰め合わせ 80サイズ便
農畜産物
旬の7~9種類前後の西洋野菜・ハーブをfarm to tableでお楽しみいただける詰め合わせ商品です。
プロユースの商品で、お料理の幅を広げたい方、色彩豊かなお料理を作りたい方にもおすすめです。
原則発送の直前に収穫するため鮮度◎!収穫の翌日にお手元に届くので、日持ちもします。
品種の説明やおすすめの食べ方が載った「おすすめの食べ方ガイド」を同梱します(飲食店等、不要な方は省略できます)。
※バイヤー登録が必要です。

2023.09.27
松原農園
『氷見の魚に負けないくらい美味しくなりたい』
白ねぎ
農畜産物
氷見の松田江浜(海岸)から近く、水はけのよい砂地で栽培しています。
緑肥や、堆肥も利用しますが、一般的な慣行栽培で、ほぼ1年を通して生産しています。
一般的なねぎと比べ、全体的に細めなのが特徴です。
※バイヤー登録が必要です。

2023.09.27
株式会社葉っぴーFarm
『残留農薬ゼロ 有機肥料を使用しており、安心して食べていただけます』
小松菜
農畜産物
12ヶ月安定生産。山から染み込んで流れる新鮮な水を、サンドフィルターでろ過して利用。
やわらかく、みずみずしく、あくが少なく、加熱しても味が落ちないのが特徴です。
薬使用量は国の基準の1/3)糖度の高い品種を栽培 夏3 冬6。UVカットビニールと防虫ネットを利用し、農薬の削減をしています。
※バイヤー登録が必要です。