レシピ 食の匠が教える伝統レシピ

【射水市】五目大豆

ジャンル
野菜料理
調理方法
煮る

昔から大豆は畑の牛肉といわれ、安くて栄養価の高い食材として食卓に欠かせない存在。ごぼうや人参、こんにゃくなど汁気がなくなるまで煮込んだ素朴な家庭料理の一つ。多めに作って常備菜として今も昔も食べられている。

材料 4人分

大豆 1カップ
3カップ
ごぼう 1/2本
人参 1/2本
レンコン 100g
こんにゃく 1/2枚
干しいたけ 2枚
昆布 10cm
A(調味料)
砂糖 大さじ1
大さじ1
B(調味料)
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. <下準備>
  2. a 大豆3倍の水に一晩漬け、もどしておく。
  3. 1 ごぼう、人参、レンコン、こんにゃく、干しいたけ、昆布をそれぞれ1cm角に切る。
  4. 2 こんにゃくはさっとゆで、アク抜きをする。
  5. 3 大豆は浸した水ごと火にかけ、柔らかくなるまで煮る。
  6. 4 ごぼう、レンコン、しいたけを加え、火が通ったら人参、こんにゃく、昆布を入れ、Aの調味料を入れて煮る。
  7. 5 人参が煮えたら、Bの調味料を加え、汁気がなくなるまで煮る。