レシピ 食の匠が教える伝統レシピ

【富山市】みょうが寿し

ジャンル
ご飯
調理方法
炊く、押す

みょうがの産地である大山町の小佐波地区では、報恩講や祭りによく作られる。笹の葉の代わりにみょうがの葉を使うこともある。旬の時期以外は酢漬けや味噌漬けを使って作られる。みょうがのほか、青しそや鮭の塩漬も入れると、なお美味しい。

材料 4人分

4合
魚(ます) 3切
A(調味料)
50cc
砂糖 大さじ4
少々
生みょうが 7~8個
少々
青しそ 10枚
白ごま 少々
<だし汁>
4カップ
だし昆布 1枚
煮干し 5ヶ
B(調味料)
50cc
砂糖 大さじ4
少々

作り方

  1. <下準備>
  2. a ますは。2時間程Aに漬け、ほぐしておく。
  3. b 生みょうがは、みじん切りにして塩少々でもむ。
  4. c 青しそは、せん切りにして水に浸す。
  5. 1 だし昆布と煮干しでだし汁を作る。
  6. 2 だし汁を入れ、ごはんを硬めに炊く。
  7. 3 ごはんにます・みょうが・青しそを入れ混ぜ合わせ、Bで味を調える。