お知らせ
-
「富富富」食事メニューが呉羽PA(下り)に登場!🍚
今月より、呉羽PA内のフードコートで使用するお米が全て「富富富」に切り替わり、丼ものやお茶漬けなど、粒立ちのよい「富富富」の特長を生かしたメニューが新たに追加されています🍚✨ この企画は、県と中日本高...
-
池田航さん出演YouTube動画公開!🍚
富山県南砺市出身の俳優 池田航さん出演の「富富富」動画(外部サイトへ遷移※)を配信しました🍚✨児童・生徒にも分かりやすく、学びのある内容となっていますので、お子様などと一緒にご覧ください☺
-
【終了しました】出展者募集!越中とやま食の王国 秋フェスタ2023
とやまの旬の食材の販売や食文化の紹介を通じて、富山の食の魅力を県内外に発信し、「食のとやまブランド」の発展につなげる「越中とやま食の王国 秋フェスタ2023」を10月21日(土)・22日(日)の2日間...
-
【終了しました】「美味しい富山米の店」を募集中!
富山県米消費拡大推進協議会(会長:富山県知事 新田八朗)では、平成28年度から、富山米の評価向上や消費拡大を目的として、富山米を提供し、お品書きやHP等でその美味しさのPRに協力いただくお店を「美味し...
-
【終了しました】「とやま地産地消優良活動賞」の募集について
食や環境などに対する関心が年々高まっている中、消費者と生産者の信頼関係をもとに、安全・安心な県産品の生産と消費の拡大を進める地産地消の取組みが重要となっています。実際の地産地消の取組みを広く県民の皆...
-
【終了しました】とやま米粉 in KNBサマーフェスティバル2023での富山県産米粉商品PR販売について
富山県産米粉の消費拡大・認知度向上のため、7月2日(日)開催の「KNBサマーフェスティバル2023」に「富山県産米粉商品のPR販売ブース」を出展します。 県内21事業者の富山県産米粉を使ったスイーツな...
-
【終了しました】「第18回食育推進全国大会inとやま」で富山の伝統料理について学びませんか?
令和5年6月24日(土)と25日(日)に第18回食育推進全国大会inとやまがテクノホールで開催されます。当大会では、楽しみながら、食育について学べる企画が多数用意されています。 その中の1つ、「とや...
-
【終了しました】富のおもちかえり 令和5年度新商品を大募集!
とやまの手土産シリーズ、「富のおもちかえり」は、今回、ラインナップの充実を図るため、新しい商品を募集します。富山県を訪れた方々が、思わず手にとり、「おいしい!」「また富山に行きたい」と感じていただける...
-
富山県地域特産品認証(Eマーク)・新規商品を募集します!
富山県地域特産品認証制度は、富山県産の農林水産物を使い、一定の基準(使用原材料や製造方法等)を満たした食品に、認証マーク(Eマーク)を付けることによって、商品の付加価値を高め、販路の開拓や取引の円滑化...
-
【終了しました】「とやま食の王国大使ふふふ」大募集!
「富山のことが大好き!」「富山の良いところをたくさんの人に伝えたい!」そんな思いをお持ちの方、ぜひ「とやま食の王国大使ふふふ」にご応募ください! 選ばれた方は約1年間、県内外やオンラインでの「食のとや...