お知らせ
-
【終了しました】平成27年度 とやま地産地消メニューコンテストを実施します!
☆趣旨 食や環境などに対する関心が年々高まっている中、消費者と生産者の信頼関係をもとに、安全・安心な県産品の生産と消費の拡大を進める地産地消の取組みが重要となっています。こうした地産地消の取組みをより...
-
「新」とやま地産地消推進戦略」を策定しました
農業や食に対する関心が年々高まっているなか、健全な食生活の実現や消費者と生産者の信頼関係を構築するためには、より安全な県産品の生産と消費の拡大が重要です。このため、県では、平成21年6月に設置した「と...
-
「北陸新幹線開業記念!春の東京キャンペーン」の開催について
北陸新幹線開業直後の関心の高まりを好機として、東京駅において、富山県の特産品であるチューリップの魅力をPRするため、砺波市と連携し、チューリップPRを下記のとおり開催しました。1 日 時 平成27年3...
-
北陸新幹線歓迎PR動画の公開について
北陸新幹線沿線等において、県民の方々が手振りなどを行い、「北陸新幹線開業に対する喜び」や「首都圏等からのお客様への歓迎の気持ち」を表す動画が公開されています。 とやま特産大使も、動画の中に登場していま...
-
「越中とやま食の王国フェスタ2015~冬の陣~」開催結果
(1)日時・場所平成27年2月7日(土)、8日(日)富山市内(オークスカナルパークホテル富山、グランドプラザ) (2)内容食のとやまブランドをそだてる つながる ひろげるをテーマに、越中料理や富山の地...
-
県産肉PR用のポスターとリーフレットを作成しました。
県内外の皆さんに富山県産肉(とやま牛・とやまポーク)を良く知ってもらうため、PRポスターとリーフレットを作成しましたので、ご案内します。富山は、「水の王国」。ミネラル分が豊富なお水を毎日飲んで、愛情を...
-
「県産品購入ポイント制度」について
平成26年10月4日(土)から11月16日(日)の44日間、対象品目に貼ってある県産表示のシールやプライスラベル、地産地消シールなどを10枚集めて応募するキャンペーン、「県産品購入ポイント制度」を実施...
-
「富山県フェア in 丸の内ハウス~富山のすしと魚と酒を食す~」開催のお知らせ
「富山県フェア in 丸の内ハウス~富山のすしと魚と酒を食す~」 富山県の食と観光の魅力を全国にPRするため、トレンド情報の発信地である新丸ビル7階丸の内ハウスにおいて「富山県フェア in 丸の内ハ...
-
新たな富山のお土産品「富のおもちかえり」販売開始
富山を訪れた皆さんが思わず手にとり、「おいしい」「また富山に行きたい」と感じていただける、農林水産品を使った新たなお土産品が完成いたしました。 おなじみの鱒寿しや素朴な漬物は、パッケージをかわいく、お...
-
【終了しました】「越中とやま食の王国フェスタ2015~冬の陣~」2月7日(土)、8日(日)開催!
富山の冬の魅力を満喫できる恒例の「越中とやま食の王国フェスタ2015~冬の陣~」が富山市内で開催されます。富山市総曲輪のグランドプラザでは農産物や加工品、麺類、鍋物料理等を販売する「越中とやま冬の味覚...