お知らせ
-
【終了しました】「富のおもちかえり」商品を追加募集します。
「富のおもちかえり」は、富山県を訪れた人が思わず手に取り、「おいしい」「また富山に行きたい」と感じていただける農林水産品を使ったワンランク上の富山の手土産です。今回、ラインナップの充実を図るため、本シ...
-
【終了しました】「越中とやま食の王国フェスタ2018~秋の陣~」出展者募集について
出展を希望される方は、出展募集要領・仕様書をご確認になり、出展申込書に必要事項を記入のうえ、電子データにて、越中とやま食の王国フェスタ実行委員会事務局(連絡先は出展募集要領に記載)まで提出して下さい...
-
「とやま食の王国大使 ふふふ」タスキ交付式が行われました
このたび、富山米新品種「富富富」をはじめ「食のとやまブランド」をPRしていただく、とやま食の王国大使ふふふ3名のタスキ交付式が、富山県庁知事室で行われました。応募総数29名の中から書類や面接での審査を...
-
【終了しました】「越中とやま食の王国フェスタ2018~秋の陣~」企画運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について→終了しました
「越中とやま食の王国フェスタ2018~秋の陣~」企画運営業務に係る公募型プロポーザルについて、次のとおり、実施します。 1.委託業務の目的富山ならではの新鮮で多彩な食材や料理、歴史に育まれた食文化の魅...
-
【終了しました】「とやま食の王国大使 ふふふ」コンテスト参加者大募集!
富山のことが大好きな方、富山のことをもっと知りたい方、笑顔が素敵な方、自分をもっと輝かせたい方、明るく元気な方、ぜひご応募ください! 「とやま食の王国大使 ふふふ」に選ばれた方は、約1年4ヶ月間、県...
-
【終了しました】地産地消「とやまの旬」応援団の提案活動を募集!
富山県では、「とやまの旬」応援団の皆さんが自ら企画し、実践する地産地消活動を募集・支援します。(詳細はこちら>PDFファイル)●募集する事業の内容 地産地消を推進する気運の向上を図るため、生産者や地域...
-
「富のおもちかえり」平成29年度追加商品の販売開始について
富山県を訪れる観光客やビジネス客等に向けた魅力的なお土産品として開発した「富のおもちかえり」(現在16商品)について、ラインナップの充実を図るため、次の6商品を新たに追加します。<お酒のとも> 各50...
-
Eマーク食品に新しい商品が仲間入りしました!
■平成29年度新規認証(前期)の6商品をご紹介します。詳しくはこちらをご覧ください。(PDFファイル)・生酛純米大吟醸ふくく (福鶴酒造㈱)HP・山廃純米ふくく (福鶴酒造㈱...
-
富山米新品種「富富富」キャッチコピー・ロゴデザイン発表会について
いよいよ今年秋にデビューを迎える富山米新品種「富富富」のキャッチコピー・ロゴデザイン発表会が、“ふふふ”の名称にちなみ2月22日、富山県美術館で開催されました。 キャッチコピー・ロゴデザインは、1月3...
-
『「越中とやま食の王国フェスタ2018~冬の陣~」越中料理と地酒を楽しむ会』を開催しました!
富山の食の魅力を県内外にPRするため、平成30年2月3日(土)第一イン新湊において「『越中とやま食の王国フェスタ2018~冬の陣~』越中料理と地酒を楽しむ会」を開催しました。県内外から約200人が参加...