とやま食の王国大使
ふふふの活動
-
Agrication & Fincationプロジェクトで子どもたちに富富富をPRしました!
令和4年5月18日、片山学園初等科(射水市戸破1511-5)で、Agrication & Fincationプロジェクトの一環として、4年生の児童と一緒に富富富のバケツ苗植えを行いました。プレゼンター...
-
ミニバスケットボール大会で「富富富」をPRしました!
令和4年1月30日、第45回富山県春季ミニバスケットボール大会兼第53回全国大会富山県予選が砺波市で開催されました。大会協賛のJA全農とやまより、副賞として「富富富」が送られ、プレゼンターの一人として...
-
越中とやま食の王国フェスタ2022~冬の陣~のPRをしました!
1月22日から始まる「越中とやま食の王国フェスタ2022~冬の陣~ 越中料理と地酒を楽しむフェアin黒部」を前に、会場となるホテルアクア黒部で行われた事前PR会に田村碧衣大使が参加しました。 はじめに...
-
少年野球大会で「富富富」をPRしました。
令和3年11月20日(日)、スポーツに取り組む子供たちを「食」を通じて応援することを目的に、JA全農とやまが協賛した、第8回「@スポ天少年野球大会」が行われ、大田梨花大使が参加しました。表彰式では、J...
-
「ニッポン美肌県グランプリ2021」記者発表会で「富山の食」をPRしました
(株)ポーラが実施する「美肌県グランプリ」の”ホルモンバランス部門”で富山県が1位を獲得しました!ポーラ | 美肌県グランプリ2021 (pola.co.jp)この賞は、(株)ポーラが直近の1年間で...
-
6人での最初で最後の活動!越中とやま食の王国フェスタ2021~秋の陣~
10月23日、24日に開催された「越中とやま食の王国フェスタ2021~秋の陣~」で、来場者のおもてなしやラジオ出演などを行いました!今回は、2020年にタスキ交付した3名(村下大使、紋川大使、藤森大使...
-
こんにちは富山県です(KNB)に出演します
10月1日(金)、藤森大使に出演いただき、「こんにちは富山県です」の撮影が行われました。今回の番組テーマは「越中とやま食の王国フェスタ2021~秋の陣~」。関連する話題として、「富富富」を食べて応募し...
-
新大使へのタスキ交付式を行いました。
9月27日、令和3年産「富富富」出荷式の会場で、「食のとやまブランド」をPRする、「とやま食の王国大使ふふふ」の新大使3名のタスキ交付が行われました。 書類や面接での審査を通過し、大使に選ばれたのは、...
-
富山大和で「富富富」をPRしました!
6月19日、26日、7月3日の3日間、「大和・夏の贈り物2021 お中元センター」と連携して行う「富富富」PRの一環として、「とやま食の王国ふふふ」が会場を訪れ、皆さまに「富富富」の魅力をお伝えしまし...
-
【終了しました】とやま食の王国大使ふふふ 大募集!!
※※募集は終了しました(7月15日消印有効)。たくさんのご応募ありがとうございました。※※ 「富山のことが大好き!」「富山の良さをたくさんの人に伝えたい!」そんな思いをお持ちの方は「とやま食の王国大使...