とやま食の王国大使
ふふふの活動
-
日本橋とやま館・有楽町駅前広場で「富富富」をPRしました!
皆さん、もう新米「富富富」は召し上がりましたか?☺10月15日(土)に、日本橋とやま館と有楽町駅前広場にて「富富富」をPRしました。 日本橋とやま館では、購入特典として、「富富富」パックご飯や、「富富...
-
新大使へのタスキ交付式を行いました。
9月28日(水)、JA全農とやま主催で令和4年産「富富富」出荷式が行われ、新米が県内外に出荷されました!併せて、令和4年度「とやま食の王国大使ふふふ」のタスキ交付式も行われました。書類へ面接での審査を...
-
川っぺりムコリッタ完成披露試写会で「富富富」を配布しました!
もう少しで稲の刈り取り期ですね🌾 今年の「富富富」も楽しみです。8月30日(火)に、東京新宿ピカデリーにて、「川っぺりムコリッタ」(富山県ロケ)の完成披露試写会があり、来場者の方々に、ロケ地マップと一...
-
【終了しました】「とやま食の王国大使ふふふ」大募集!
富山のことが大好きな方、富山のことをもっと知りたい方、笑顔が素敵な方、自分をもっと輝かせたい方、明るく元気な方、ぜひご応募ください!「とやま食の王国大使ふふふ」に選ばれた方は、約1年間、県内外でのイベ...
-
富山大和お中元ギフトセンターで「富富富」をPRしました!
お中元の季節がやってきますね。「富富富」をはじめ、富山の名産品はいかがでしょうか?食べた人に「ふふふ」と微笑んで、しあわせな気持ちになってもらいたいです♪ 富山大和では、6月1日(水)~8月5日(金...
-
Agrication & Fincationプロジェクトで子どもたちに富富富をPRしました!
令和4年5月18日、片山学園初等科(射水市戸破1511-5)で、Agrication & Fincationプロジェクトの一環として、4年生の児童と一緒に富富富のバケツ苗植えを行いました。プレゼンター...
-
ミニバスケットボール大会で「富富富」をPRしました!
令和4年1月30日、第45回富山県春季ミニバスケットボール大会兼第53回全国大会富山県予選が砺波市で開催されました。大会協賛のJA全農とやまより、副賞として「富富富」が送られ、プレゼンターの一人として...
-
越中とやま食の王国フェスタ2022~冬の陣~のPRをしました!
1月22日から始まる「越中とやま食の王国フェスタ2022~冬の陣~ 越中料理と地酒を楽しむフェアin黒部」を前に、会場となるホテルアクア黒部で行われた事前PR会に田村碧衣大使が参加しました。 はじめに...
-
少年野球大会で「富富富」をPRしました。
令和3年11月20日(日)、スポーツに取り組む子供たちを「食」を通じて応援することを目的に、JA全農とやまが協賛した、第8回「@スポ天少年野球大会」が行われ、大田梨花大使が参加しました。表彰式では、J...
-
「ニッポン美肌県グランプリ2021」記者発表会で「富山の食」をPRしました
(株)ポーラが実施する「美肌県グランプリ」の”ホルモンバランス部門”で富山県が1位を獲得しました!ポーラ | 美肌県グランプリ2021 (pola.co.jp)この賞は、(株)ポーラが直近の1年間で...