秋のさかな対決「ベニズワイガニ」と「ゲンゲ」の対決

ベニズワイガニVSゲンゲ

【ベニズワイガニ】

ベニズワイガニ漁の解禁日は9月1日。鮮やかな紅色で、紅葉よりもひと足早く秋の到来を告げます。北アルプスの良質な水とプランクトンの影響から育ちがよく、身肉のジューシーな甘さと甲羅内の味噌のとろけるような美味しさは格別です。

【ゲンゲ】

富山湾に棲む深海魚「ゲンゲ」は、専門の漁がなく、ゼラチン質に覆われた体が底曳き網に巻きついて引き揚げられます。滅多に出逢うことのできない幻の魚=幻魚(ゲンゲ)と呼ばれ、近年注目を浴びてきています。

食レポ対決

ベニズワイガニの酢の物

ベニズワイガニの酢の物
甲羅と足をはずしたベニズワイガニに、きゅうりとワカメを添えて、カニ酢でいただきます。ベニズワイガニを豪快に丸ごと味わえる逸品です。

ゲンゲの唐揚げ

ゲンゲの唐揚げ
頭をとり、皮とぬめりを取ったゲンゲに片栗粉をまぶし、180度強の油で揚げます。大根おろしとレモンを添えてさっぱりいただく定番料理です。


ベニズワイガニのお寿司

ベニズワイガニのお寿司
ベニズワイガニの柔らかい身と上品な甘さが堪能できます。寿司ネタとしては、9月~5月頃まで楽しめます。

ゲンゲのお吸い物

ゲンゲのお吸い物
筒切りにしたゲンゲを昆布のだし汁で煮立て、淡口醤油で味を調えます。富山県の郷土料理です。

ベニズワイガニのスパニッシュオムレツ

ベニズワイガニのスパニッシュオムレツ
身を取り出したベニズワイガニと、素揚げしたじゃがいも、玉ねぎ、パプリカを溶き卵に加えて、ふんわりと焼き上げます。オムレツに詰まったベニズワイガニの旨みが楽しめます。

ゲンゲと野菜のジュレサラダ

ゲンゲと野菜のジュレサラダ
三枚におろしたゲンゲと野菜をゲンゲの骨のスープで煮立て、ゼラチンを混ぜてジュレ状に冷やします。レタスやハーブ野菜と一緒に、カレー風味のドレッシングでいただきます。

ブランド化に向けた取組み

富山県産ベニズワイガニのブランド力の強化に向け、今年9月1日の漁解禁から、初めて県産ベニズワイガニを「高志の紅(アカ)ガニ」と銘打ち、さらに大きさや身入りなど一定のブランド規格を満たす逸品は、「極上 高志の紅(アカ)ガニ」として、水揚げされた漁港・漁船名が記されたタグを付け、トップブランドとして出荷します。
富山湾から昇る太陽などをイメージして「富山湾の朝陽(あさひ)」というキャッチフレーズをつけた「高志の紅(アカ)ガニ」をぜひ堪能してみてください。

ベニズワイガニポスター

おいしさの秘密対決!

ベニズワイガニのおいしさの秘密は…
漁の解禁が9月1日であることから、「秋の使者」と呼ばれているベニズワイガニ。
ズワイガニより全体に赤みが強く、雄は脚の長い点が外見上の大きな特徴となっています。
身肉のジューシーな甘さと甲羅内の味噌のとろけるようなおいしさが絶妙なハーモニーとなって口の中へ。肉厚で身離れがよく、食べやすさも抜群です。
何と言っても茹でて食べるのが一番!お寿司や酢の物にも最適です。
今年から「富山湾の朝陽」というキャッチフレーズでブランド化に力を入れているんですよ!

新湊漁業協同組合 菓子勝之さん

ゲンゲのおいしさの秘密は…
漢字では「幻魚」と書かれることもあるゲンゲ。全身がヌルヌルとした粘液で覆われ、くりんとした愛らしい目が特徴です。肉は柔らかく、すまし汁や鍋にすると出るダシが絶品!
寒天のようにヌルヌルした体はコラーゲンたっぷりで、最近は女性にも注目され始めています。
水揚げは9月~翌年5月頃にかけてです。ズワイガニ漁や甘エビ漁などの底曳き網に交じって捕獲されることが多く、かつては底曳き網漁師達から「やっかいもの」扱いされていました。「下の下」が語源になっているほど、昔はぱっとしない存在で、地元の漁師や関係者しか食べなかったゲンゲは、いまや人気魚に昇格し、富山を代表する魚のひとつになっています。

魚津漁業協同組合 魚住達哉さん

ベニズワイガニが味わえるお店

※外部コンテンツ「うまさ一番 富山のさかな」を開きます。

ゲンゲが買えるお店

※外部コンテンツ「うまさ一番 富山のさかな」を開きます。

ベニズワイガニ・ゲンゲなど富山の美味しいお取り寄せはこちら